ケンケンの大内刈りからの連絡技

柔道の試合で、自分より身長が高く大きな選手と対戦するときには、ケンケンで相手を押し込む大内刈りが有効です。
ですが、ケンケンで相手を押し込むと足を外されてしまうこともあります。

 

大内刈りからの連絡技

 

そのような場合に大内刈りから体落としに連絡すると効果的です。
相手は後ろに倒されたくないので、前に重心を移動させているので、これを利用して相手が足を外した瞬間に体落としで投げるようにするわけです。

 

 

ただ、タイミング遅れてしまうと相手のバランスが整い、技を連絡するのが難しくなります。押し込む方向は、相手の外くるぶしの方向がもっとも効果的なので、覚えておくと良いです。

 

 

また、同じ大内刈りから体落としではなく、足払いに連絡して投げる方法もあります。
相手に足を外されたとしても、こちらの勢いに押されて、重心を後ろに残していることもあるので、そのような場合は、軸足を大きく前に踏み出して足払いに連絡させて投げることを考えましょう。

 

 

足払いをかける時には、自分の腹を前に出すような感じで相手の両足をまとめて払うような意識で行います。そうすることで、払う際の力強さが増して効果的に相手の足を払うことが出来るようになれるからです。

 

 

ケンケンの大内刈りの連絡技においては、相手の重心が前後のどちらにあるか瞬時に判断し行うことが大切です。なお、逆に相手が大内刈りをかけてケンケンで押してきたときには、内股に変化させるのが有効です。

 

TOPページへ