引き込み寝技に移行する方法
柔道で立ち姿勢から寝技に持ち込むような時には、投げ技からの連携の他にも、相手を引き込み行う方法もあります。
例えば、喧嘩四つの相手の場合なら、釣り手を取ったら引き手争いをしつつ相手の隙をついて片襟を取るようにします。
その後、両手で襟が取れたら、頭を下げさせるように引き付け、引き手で相手の肩から帯を取るようにします。
ただ、この時には相手の肩が抜けないよう脇の下に入れ、しっかりと引きつけてしまうことが大事です。そして、頭を下げて引き付けたら、相手の股の間に足を滑り込ませるようにして入り、後方に回します。
その際の足を滑り込ませる時には、襟を取っていた引き手を脇にさして腕をすくい、片足を相手の内ももに掛けて、腕と足の両方で相手を回すようにするといいです。
そのまま自分も回れば、相手の上になれるからです。また、相手を回すときの状態で、返った時の相手との向きが、一直線になるようであれば上四方固めで、真上に重ならず、体が横に出ているようなら横四方固めお抑え込むようにすれば良いでしょう。
回るときに相手の脇に差していた腕を、それぞれ抑え込みの形に持ち替えれば、そのまま抑え込みに持ち込めます。
このように立ち技で喧嘩四つの相手に対して、引き手で相手の帯を上から取り、回転させて抑え込むようにするのも効果的かと思います。